HOME > スク玉ブログ > 小5授業進度を調べてみた(9月28日時点)

スク玉ブログ

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

小5授業進度を調べてみた(9月28日時点)

今年のハロウィンの衣装に悩んでいる さんなん です。そうそう、ちょうど10月5日よりハロウィン週間(10月26日~31日)のお手紙を配布中です。皆さんはどうされますか?ワンポイントでも十分ですので、ぜひご参加ください。



さて、今日は小学5年生の算数の授業進捗状況についてです。夏休みに入る前(9月29日時点)に生徒に「今、学校でどの単元を習っているの?」と情報を集めてたので、一覧にしてまとめました。



先日お伝えした小学6年生の授業進度は、ほとんどの学校で昨年度のペースに追いついたという結果でしたね。算数において、小学校6年間の中で1番と言っていいほどの重要単元が多い5年生の授業進度はどうでしょうか。いつものように塾生に進度を聞いて、まとめてみました。




スク玉に通う小5は計7つの学校に通っています。一宮市は3つ、稲沢市は4つの学校がエントリーしています。



右側の黄色枠10/2をご覧ください。これは昨年の10月2日時点での授業の教科書ページです(昨年、1番進んでいたのが下の黄色枠)。これを見ると、一宮市のN小学校を除いた小学校では、9月28日時点で昨年度の授業ペースに追いついたことが分かります。



現在の先頭は稲沢市のSB小学校です。次に一宮市のH小学校です。前回
一番遅れていた稲沢市のS小学校はずいぶん挽回できたようです。実に52ページ進みましたね。


「小数÷小数」は、5年生の計算で皆が苦戦する単元でした。

条件として、
割り切れるまで/四捨五入して概数で/余りを出す/

これに、
1の位まで/1/10の位まで/1/100の位まで/

ちゃんとできるようになりましたか??




そして、今回の差がつく単元は「倍数・約数」です。


ちょうどスク玉コースの小学部の予定表の進度がこの次の「分数の計算」に入っております。しかし、いまだに約分に気づかない生徒も多くいることから、「倍数・約数」の単元での演習不足を感じています。



見ていると51や57など、
「3の倍数」と「素数」との数字に気づかないんですよね。それ以外にも心配な生徒には、授業中に1から100までの約数を全部ノートに書きだすこともしました。


この練習はこの時期にしっかり定着させたい部分なので、百マス計算のアレンジプリントでまた冬にも予定しています。計算は速く、正確にできるように。



この先、5年生は「面積」「平均」「割合」という重要単元が続き、最後に新しく加わった「速さ」も習います。



どの単元もちゃんと計算ができる前提で、文章問題ですので言葉から図や数直線を書いて考える練習にも時間をかける必要があります。塾で習ったことを学校で再現できるようになるかどうかがポイントですね。一緒に頑張りましょう。




それでは今日はここまでです。



最後に、この授業進捗状況ブログの目的は、あくまでも進度のチェックをすることです。うちの学校は他より早いから安心ってことはありませんよ。



大事なことは、もし理解不足であれば自分で勉強時間を確保して、対策をしないとけないということ。今年は休講で2か月遅れの授業ですので、学校の2倍速授業は仕方ありません。演習量が少ないので、学校で90点以上でもすっーーーと抜ける可能性があります。



小学生の内の勉強は、保護者の力が必要になります。我が子の様子を見ながら、
ぜひご家庭での復習サポートしてあげてください。客観的に学力を見たいのなら、実力テストをお勧めします。ご興味がある方は、ご連絡ください。



また明日(*^^)v。




■四谷大塚小学生テストの申し込み始まりました。




(小学部 スク玉コース)



(小学部 レプトン講座)




☆お問合せはこちらから
(メールでお問合せ)


(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓


< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

このページのトップへ