カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年7月 (14)
- 2025年6月 (28)
- 2025年5月 (23)
- 2025年4月 (27)
- 2025年3月 (29)
- 2025年2月 (24)
- 2025年1月 (27)
- 2024年12月 (28)
- 2024年11月 (18)
- 2024年10月 (22)
- 2024年9月 (24)
- 2024年8月 (20)
- 2024年7月 (20)
- 2024年6月 (21)
- 2024年5月 (22)
- 2024年4月 (37)
- 2024年3月 (26)
- 2024年2月 (18)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (23)
- 2023年11月 (17)
- 2023年10月 (18)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (28)
- 2023年5月 (25)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (28)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (26)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (21)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (20)
- 2021年10月 (21)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (22)
- 2021年7月 (20)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (26)
- 2021年4月 (26)
- 2021年3月 (16)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (20)
- 2020年10月 (20)
- 2020年9月 (22)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (23)
- 2020年6月 (19)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (28)
- 2020年3月 (26)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年9月 (1)
HOME > スク玉ブログ > 四谷大塚小学生テストの結果を郵送しました!
スク玉ブログ
四谷大塚小学生テストの結果を郵送しました!
雨は憂鬱な さんなん です。カエルさんがちょっとうらやましいとです。
さて、6月1日(日)に実施された「四谷大塚小学生テスト」の結果が、教室に届きました。
成績表は5日(木)に郵送済みですので、早ければ16日(月)にはご自宅に届くかと思います。
スク玉の夏の実力テストもそうですが、テストは「今の実力」を測るだけではありません。
「次回までにどこをどう伸ばすか」を考えるための、いわば“学力戦略マップ”です。
四谷大塚小学生テストのような難しいテストでも、偏差値55超えはかなりいました。普通の子は、偏差値40~45です。
すでに上位層にいる子たちは、「今回できた」だけで満足していないでしょう。まだまだ上がいますからね。
これからの成長をどう描くのか、それをこういうテストをきっかけに考えてもらえたらテストの価値は爆上がりですね。
次回の四谷大塚小学生テストは、11月3日(月・祝)の予定です。周りより先に動いていきましょう。

≪スク玉の公式LINE≫
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
さて、6月1日(日)に実施された「四谷大塚小学生テスト」の結果が、教室に届きました。
成績表は5日(木)に郵送済みですので、早ければ16日(月)にはご自宅に届くかと思います。
スク玉の夏の実力テストもそうですが、テストは「今の実力」を測るだけではありません。
「次回までにどこをどう伸ばすか」を考えるための、いわば“学力戦略マップ”です。
四谷大塚小学生テストのような難しいテストでも、偏差値55超えはかなりいました。普通の子は、偏差値40~45です。
すでに上位層にいる子たちは、「今回できた」だけで満足していないでしょう。まだまだ上がいますからね。
これからの成長をどう描くのか、それをこういうテストをきっかけに考えてもらえたらテストの価値は爆上がりですね。
次回の四谷大塚小学生テストは、11月3日(月・祝)の予定です。周りより先に動いていきましょう。

≪スク玉の公式LINE≫
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓

2025年6月14日 10:25