HOME > スク玉ブログ > 「次元」の違い

スク玉ブログ

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

「次元」の違い

駄菓子が好きな さんなん です。私が子供の頃に「ビックリマンチョコ」が流行っていました。お菓子にシールがおまけでついてくるんですけど、キラキラなシールが稀に出てくるのを兄弟や友達と競って集めていました。


たまたまHALLOWEENのお菓子を購入するときに「鬼滅の刃マン2」チョコを見つけたので購入してきました。数があまりないので、1日1~2つぐらいはお菓子ボックスに入っていますので見つけたらぜひGETしてくださいね。






<連絡>
★四谷大塚小学生テストの受験票ハガキ郵送しました。ただし、10月27日(水)以降に申し込まれた方は、テスト直前に届きます(当日は受験票ハガキがなくても受験いただけます)。



★今週末より中3生、高3生は週末に過去問演習を家でやるように伝えてあります。日曜日の午前中には予定を入れないようにお願いします。



★中3生、入試対策「土ゼミ講座」は今週より開始。修学旅行や学校見学会と重なった場合は振替ますので、事前にご連絡ください。



★英検一次試験の結果が発表されています。3級以上の合格者は面接練習に入りますので、希望する方は予約制なのでお早めに申請してください。



さて、HALLOWEEN週間中も終盤戦。入塾のお問い合わせもいただき、ありがとうございます。四谷大塚小学生テストの準備や土ゼミの予定表作成など、バタバタの毎日となっております。



本日のブログは「さんなんの独り言シリーズ」をお届けします。生徒アンケートをみて、感じたことを書き綴ります。宜しければお付き合いください。




上位高校を目指す生徒


定期テストで学年1桁を取ってくる生徒


偏差値60以上をキープしている生徒




彼ら彼女らは


「塾で特別な勉強」をしているわけでもない


使っている教材も


受けている授業も


みんな同じだよ。




何が違うか。



自らコツコツ頑張ってる。



結局、ここだけの差なんじゃないだろうか。



しかも、毎日ね。




ちょうど生徒アンケートを集計していると、


・テスト前の英単語テストはやめて欲しい


・英語のパル完(英語⇔日本語訳)は量が多すぎる


・予定表に追いつかない


そんな声がある。





中学生は知らないかもしれないけど、


高校生で受験前に単語帳をやらない人はいない。


しかも、中学生の単語帳の勉強って毎日5分もあればいいんだよ。


たったそれだけ。


英語の教科書だって、そこまで大変じゃないよね?




上位層はこういったやるべきことを


キチンとやっているだけ。


しかも、毎日ね。


これが大変だと思わない「次元」にいるんだよ。




「次元」って言うと大げさかもしれないけど、


見えている世界はきっと違うと思う。






学校の課題や部活、検定の勉強、習い事なんて関係ない。


毎日、努力してるんだよ。間違いなくね。






そして上位層の生徒には決まってある一つの共通点がある。


それは「親が勉強に口出ししない」ということ。


これは前回のニュースレターで


「大学生講師の声掛け」シリーズでも紹介した通り。





中学生の我が子と一緒に歩むのは良いが、



親のプレッシャーはマイナスしか生まないようだ。



学力向上のためには行動を変えていく必要があるのだが、



親のプレッシャーはその行動力を奪う力があるようだ。



これもまた真理なんだと思う。





気持ちの面で上位に負けないように、


自分に負けないこと。



子どもが目先の勉強だけにとらわれないように


親は見守ることに徹すること。




テスト後だといろいろな悪い部分が良く見える。



それも改善ポイントとして、行動を
変えていきましょう。



そうするときっと見えている世界「次元」も変わるはず。




それではまた明日(*^^)v。








(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

このページのトップへ