カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (24)
- 2024年8月 (20)
- 2024年7月 (20)
- 2024年6月 (21)
- 2024年5月 (22)
- 2024年4月 (37)
- 2024年3月 (26)
- 2024年2月 (18)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (23)
- 2023年11月 (17)
- 2023年10月 (18)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (28)
- 2023年5月 (25)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (28)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (26)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (21)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (20)
- 2021年10月 (21)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (22)
- 2021年7月 (20)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (26)
- 2021年4月 (26)
- 2021年3月 (16)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (20)
- 2020年10月 (20)
- 2020年9月 (22)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (23)
- 2020年6月 (19)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (28)
- 2020年3月 (26)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年9月 (1)
HOME > スク玉ブログ > スク玉人気ブログ > 篭屋校を散歩してみた
スク玉ブログ
篭屋校を散歩してみた
アニメおたく さんなん です。個人的な春アニメの1番のおススメは「SPY×FAMILY」です。子供が見ても大人がみても面白いので、ぜひどうぞ。
さて、今日は篭屋校の紹介です。
入塾してきた生徒から「中が見えないので、正直不安でした」という声がありました。
どうしても中にいると、外からの視点には疎くなります。ご意見をいただくことは本当にありがたい。ということで、さっそく篭屋校を散歩してみましょう。
篭屋校の入り口です。この写真では見えずらいのですが、入口には静脈認証の機械(指紋じゃないのでご安心を)があります。
入口はオートロックとなっており、塾生がピッとやると自動的にカギが開くようになっています。ただし、時間外は開かないように設定してありますので、深夜に忍び込むことはできませんよ。
入口を入るとカウンターがあります。生徒が塾に来た時はできれば顔をみたいので、ここに事務所を設けました。
こちらはブルーの部屋。玉野校と同じように、床のタイルカーペットは教室ごとに異なります。
今はコロナ対策もあり、机を3列だけにして授業をしています。主に小学生の国算理社の授業と中学生の演習授業で使用しています。
こちらはピンクの部屋です。カーテンがピンクっぽくないのが失敗しました。
主に面談用と中学生の武士道で使用しています。そうそう武士道ってなんですか?という質問もありましたが、簡単に言えば自主勉強のことです。
ピンクの部屋とブルーの部屋の間にある廊下には、本があります。小学生さんたちが授業前に本を読んでいます。
最近では女の子たちには理科系の本をおススメしています。雷ってなぜ落ちるの?化石ができるのはなぜ?などなど、身の回りの不思議に興味を持ってもらえると中学生になってから知識の幅がでますからね。
廊下を進んでいくとこのイエローの部屋があります。もともとオレンジの部屋と言っていたのですが、言いにくいのでイエローに変えちゃいました。
ここでは主にレプトン英語と中学部のグループ授業で使用しています。
こちらは2Fです。2Fの手前の部屋は高校生の授業用として使用しています。
さらに奥にもう一部屋。こちらも高校生用の部屋です。
実際は先生チェック用に前に机の島(給食のときみたいに机をくっつける感じ)を作っています。
こちらは自習ブースになります。以前から高校生から要望がありましたので、自主勉ルームを新しく設置しました。
ブースは春のお休み中に1つずつ組み立てをしてました。こちらは今のところ全10席あります。高校生さんが武士道のときに使用してます。
こちらは休憩スペースです。少しだけ雰囲気を変えてみたのですが、結構落ち着きますので私も気に入っています。
中学生さんたちが勉強会でランチを食べたり、高校生さんの個別指導の部屋にもなっています。
篭屋校の生徒アンケートに「トイレがきれい」とありましたので、写真を掲載しておきましょう。
トイレは1Fに男子用、こちらは2Fの女子用トイレになります。皆が気持ちよく使えるようしてくださいね。
最後は駐車場案内です。教室前ですので、使いやすいのも大変ありがたいです。
もし満車のときは・・・「すぐそばのアソビックスの駐車場に止めてください」とは私からは口が裂けても言えません。
接触事故のないように、皆様で譲り合っていただけたらと思います。
それでは今日はここまでです。
スク玉篭屋校に通う生徒は60名近くになりました。個人的には切磋琢磨できるライバルがいた方が、中高生には良い刺激となると感じています。
この環境で一緒に頑張りたいという方は、ぜひご相談ください。
★新規でお問い合わせの方へ★
ご家庭ごとにご案内させていただいております。ただし、満席の学年は、お問い合わせをいただてもご案内ができません。何卒ご了承くださいませ。
また、お問い合わせは、できるだけ「お問い合わせ専用LINE」にてご連絡をお願いします。お電話の場合は、打ち合わせ中や授業中ではご対応ができない可能性があります。LINEをご活用でない場合は、HPの「お問い合わせメール」よりご連絡ください。
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
さて、今日は篭屋校の紹介です。
入塾してきた生徒から「中が見えないので、正直不安でした」という声がありました。
どうしても中にいると、外からの視点には疎くなります。ご意見をいただくことは本当にありがたい。ということで、さっそく篭屋校を散歩してみましょう。
篭屋校の入り口です。この写真では見えずらいのですが、入口には静脈認証の機械(指紋じゃないのでご安心を)があります。
入口はオートロックとなっており、塾生がピッとやると自動的にカギが開くようになっています。ただし、時間外は開かないように設定してありますので、深夜に忍び込むことはできませんよ。
入口を入るとカウンターがあります。生徒が塾に来た時はできれば顔をみたいので、ここに事務所を設けました。
こちらはブルーの部屋。玉野校と同じように、床のタイルカーペットは教室ごとに異なります。
今はコロナ対策もあり、机を3列だけにして授業をしています。主に小学生の国算理社の授業と中学生の演習授業で使用しています。
こちらはピンクの部屋です。カーテンがピンクっぽくないのが失敗しました。
主に面談用と中学生の武士道で使用しています。そうそう武士道ってなんですか?という質問もありましたが、簡単に言えば自主勉強のことです。
ピンクの部屋とブルーの部屋の間にある廊下には、本があります。小学生さんたちが授業前に本を読んでいます。
最近では女の子たちには理科系の本をおススメしています。雷ってなぜ落ちるの?化石ができるのはなぜ?などなど、身の回りの不思議に興味を持ってもらえると中学生になってから知識の幅がでますからね。
廊下を進んでいくとこのイエローの部屋があります。もともとオレンジの部屋と言っていたのですが、言いにくいのでイエローに変えちゃいました。
ここでは主にレプトン英語と中学部のグループ授業で使用しています。
こちらは2Fです。2Fの手前の部屋は高校生の授業用として使用しています。
さらに奥にもう一部屋。こちらも高校生用の部屋です。
実際は先生チェック用に前に机の島(給食のときみたいに机をくっつける感じ)を作っています。
こちらは自習ブースになります。以前から高校生から要望がありましたので、自主勉ルームを新しく設置しました。
ブースは春のお休み中に1つずつ組み立てをしてました。こちらは今のところ全10席あります。高校生さんが武士道のときに使用してます。
こちらは休憩スペースです。少しだけ雰囲気を変えてみたのですが、結構落ち着きますので私も気に入っています。
中学生さんたちが勉強会でランチを食べたり、高校生さんの個別指導の部屋にもなっています。
篭屋校の生徒アンケートに「トイレがきれい」とありましたので、写真を掲載しておきましょう。
トイレは1Fに男子用、こちらは2Fの女子用トイレになります。皆が気持ちよく使えるようしてくださいね。
最後は駐車場案内です。教室前ですので、使いやすいのも大変ありがたいです。
もし満車のときは・・・「すぐそばのアソビックスの駐車場に止めてください」とは私からは口が裂けても言えません。
接触事故のないように、皆様で譲り合っていただけたらと思います。
それでは今日はここまでです。
スク玉篭屋校に通う生徒は60名近くになりました。個人的には切磋琢磨できるライバルがいた方が、中高生には良い刺激となると感じています。
この環境で一緒に頑張りたいという方は、ぜひご相談ください。
★新規でお問い合わせの方へ★
ご家庭ごとにご案内させていただいております。ただし、満席の学年は、お問い合わせをいただてもご案内ができません。何卒ご了承くださいませ。
また、お問い合わせは、できるだけ「お問い合わせ専用LINE」にてご連絡をお願いします。お電話の場合は、打ち合わせ中や授業中ではご対応ができない可能性があります。LINEをご活用でない場合は、HPの「お問い合わせメール」よりご連絡ください。
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
カテゴリ:
2022年4月24日 09:59
同じカテゴリの記事
2024/03/25
【中学部】合格実績(高校受験2024)
2024/02/21
【中学部】私立高校受験2024確定
2023/09/25
中学生の愛知全県模試の見方~成績のび太くんベスト10~
2023/09/19
小学生模試の成績表の見方~成績のび太くんベスト3~
2023/06/23