スク玉ブログ
英検って、やっぱり簡単じゃない。でも合格者、出てます!【速報】
検定の本当のメリットは、「〇級をいつまでに合格する」という基準になることだと思っている さんなん です。
ただし、検定合格そのものが目的になってしまうのは、本末転倒。大切なのは、その検定を通じて“本当の力”を身につけること。そこを忘れてはいけませんよ。
⭐7月1日(火)~4日(金)は塾の授業はお休み⭐
※中学部の爆裂会、英検面接練習、中高生の武士道(教室開放)は行います。
今年度、最初の英検結果速報がありました。
2025年度 第一回の英検
2 級 一次試験合格 2名
準2級 一次試験合格 4名
3 級 一次試験合格 4名
4 級 合格 8名
5 級 合格 8名
まずは合格したみなさん、本当におめでとう!
ただ、正直なこと言うと、2級、準2級、3級の壁はやっぱり高かった!
それでも、それでも、“挑戦すること”をあきらめなかった皆の姿勢は、
本当に誇らしいです。
3級以上の一次試験に合格した人は、さらに二次面接試験が控えています。
もちろん、面接対策もスク玉でバッチリやります!
学校の試験と部活も大会間近、面接練習も・・・と忙しくなりますが、
目標に向かって走り続ける子どもたちを、応援していきます!
【夏期講習】小学部のみ募集しています(中高生は“塾生のみ”の講習です)↓↓
≪スク玉の公式LINE≫
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
ただし、検定合格そのものが目的になってしまうのは、本末転倒。大切なのは、その検定を通じて“本当の力”を身につけること。そこを忘れてはいけませんよ。
⭐7月1日(火)~4日(金)は塾の授業はお休み⭐
※中学部の爆裂会、英検面接練習、中高生の武士道(教室開放)は行います。
今年度、最初の英検結果速報がありました。
2025年度 第一回の英検
2 級 一次試験合格 2名
準2級 一次試験合格 4名
3 級 一次試験合格 4名
4 級 合格 8名
5 級 合格 8名
まずは合格したみなさん、本当におめでとう!
ただ、正直なこと言うと、2級、準2級、3級の壁はやっぱり高かった!
それでも、それでも、“挑戦すること”をあきらめなかった皆の姿勢は、
本当に誇らしいです。
3級以上の一次試験に合格した人は、さらに二次面接試験が控えています。
もちろん、面接対策もスク玉でバッチリやります!
学校の試験と部活も大会間近、面接練習も・・・と忙しくなりますが、
目標に向かって走り続ける子どもたちを、応援していきます!
【夏期講習】小学部のみ募集しています(中高生は“塾生のみ”の講習です)↓↓
≪スク玉の公式LINE≫
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
