スク玉ブログ

中学生の愛知全県模試の見方~成績のび太くんベスト10~

勉強会に行くことが決まった さんなん です。場所は東京。2度ほどスク玉に足を運んでくれた学習塾『生徒派』の草下先生のところへ行ってきます。生徒派は大学受験に強い個人塾です。過去の実績として、医学部の合格率86%、東京ー工早慶上理の合格率81%という数字を叩き出しています。


今回は、生徒派で使っている「オリジナルテキスト」の進め方と生徒個人ごとの「学習プランの組み方」を学んできます。すでに来年度からこのオリジナルテキストの使用許可をいただいておりますので、スク玉高校部が考える基礎中心かつ受験で戦える実力養成の後押しになると考えています。また報告します。





さて、中学部の愛知全県模試の成績が届きました。集計が終わった学年から返却していきます。また、生徒面談も随時行っていきます。今日は、この愛知全県模試の見方を簡潔にまとめていきます。


■中1,中2は偏差値を参考に!
一宮 高校 偏差値68(内申42)
※滝、千種

一宮西高校 偏差値64(内申40)
※名城(特進)、松陰、

興道 高校 偏差値58(内申36)
※清林館(特進)、

津島 高校 偏差値56(内申34)
※五条、一宮南、旭丘(美)、清林館(選抜)

木曽川高校 偏差値52(内申30)
※津島東、杏和



中1,中2は5教科の偏差値を見て、まずは自分がどの位置にいるのかの確認をしましょう。自分が目標とする高校との偏差値の差を計算して、その分を5教科のどの科目を引き上げればよいのかを考えてください。大まかな位置の確認は偏差値でしよう。


(例)Aくん 模試5教科偏差値55、内申30、興道高校を希望
→偏差値の差はあまりないが、内申は大きく足りていない。
→内申を上げる。どの教科?何をすればよい?
→偏差値は内申が上がらないかもしれないので今のうちに60超えを狙う





■中3は偏差値より得点を確認!
一宮 高校 合格の目安266点(Ⅴ型)

一宮西高校 合格の目安248点(Ⅴ型)

興道 高校 合格の目安220点(Ⅴ型)

津島 高校 合格の目安176点(Ⅲ型)

木曽川高校 合格の目安153点(Ⅲ型)


※津島高校はR6入試よりⅤ型へ変更



愛知県公立高校入試は、内申点(通知表9科合計)と当日点(110点満点)の合計で合否が決まります。※Ⅴ型=内申点×2+当日点×2、Ⅲ型=内申点×2+当日点1.5。



愛知全県模試の得点を5で割ると、ちょうど入試と一緒になります。中3生は自分の得点を5で割って当日点に、1学期の内申点を使って計算式に当てはめてください。



そして、自分が志望する高校の合格の目安との差を確認します。その差を埋めるべく、どの科目を、どの点まで引き上げるべきか、そのために何をすべきか。内申も含めて考えてみてください。


(例)Bさん、内申40、全県模試5科合計370点、一宮西高校を志望
全県模試370点÷5=72点・・・当日点とする

一宮西高校(Ⅴ型)=内申40×2+当日72点×2=224点
一宮西の合格目安=248点 差は24点

→内申も当日点も2倍されるため、差24点を埋めるには12点必要。
→内申は上げられないか?
→当日点で12点を上げるには、社会で4ポイント、理科で4ポイント、数学で・・・。
(答案用紙に得点率のページを参考に使うと良い)




このような逆算思考で、入試まで残り5カ月の勉強の優先順位を決めていきます。こういった考えを自分でできるように、スク玉では中1から少しずつ自分で分析できるように授業で伝え、また生徒面談の時に一緒に考えて浸透させていきます。



最後にスク玉生の頑張りを集計しましたので載せておきます。スク玉は全員を興道レベルまで引き上げたいと考えています(勉強が得意でない層もおりますので、塾平均の偏差値60を目標にしています)。



春と比較して、伸びた生徒をランキングでまとめました。週4日授業の塾なので、昨年以上の伸びを見せてくれましたよ。中1生~中3生まで、玉野校と篭屋校の合算です。それではランキングをどうぞ。



<成績のび太 ベスト10>

1.5教科偏差値 61.5←46.3(15.2up)

2.5教科偏差値 51.6←41.0(
10.6up)

3.5教科偏差値 57.5←47.3(
10.2up)

4.5教科偏差値 64.0←54.0(
10.0up)

5.5教科偏差値 58.9←49.2(
  9.7up)

6.5教科偏差値 53.0←43.4(
  9.6up)

7.5教科偏差値 61.7←52.3(
  9.4up)

8.5教科偏差値 59.8←51.4(
  8.4up)

9.5教科偏差値 56.1←47.8(
  8.3up)  

10.5教科偏差値 60.6←53.1(
  7.5up)




<各学年ベスト3と塾平均>

中1(生徒24名 塾全体の偏差値53.3) 

ベスト1 5教科偏差値66.0

ベスト2 5教科偏差値62.0

ベスト3 5教科偏差値61.5×2名




中2(生徒18名 塾全体の偏差値55.8)

ベスト1 5教科偏差値66.7

ベスト2 5教科偏差値62.5

ベスト3 5教科偏差値61.2



中3(生徒30名 塾全体の偏差値58.8)

ベスト1 5教科偏差値69.0

ベスト2 5教科偏差値68.5

ベスト3 5教科偏差値67.9




という結果でした(模試だけ受検した生徒は除く)。1教科の1番良い科目ではなく、5教科全体の偏差値ですからね。ちゃんと勉強時間を確保して、個人一人ひとりが頑張ってくれた成果だと感じています。



中1~中3生の偏差値60超えは23名でした。これは塾生の3人に1人という計算になります(約31.9%)。偏差値60以上というのは上位15%に当たります。この層はガリガリ勉強する手を止めることはないでしょう。



上へ行けばいくほど相手も強くなるので、追い出されないように必死に食らいついていきましょうね。もちろん戦う相手は自分自身ですからね。間違えないようにしてください。



さて、受験生さんたちは入試まで残り5カ月です。ここからは縦横勉強を1週間ごとに行っていきますよ。自学の強みはここからです。まだまだ伸びますよ。



中1,中2はまだまだ伸びしろたくさんです。楽しみでしかないですね。しっかり授業についてきてください。



さぁ頑張りましょう。










(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓

過去の記事

アーカイブ

全て見る