スク玉ブログ
【中学部】2学期中間テスト 高得点ランキング
志望校は本人に委ねる さんなん です。
これがスク玉の進路指導の方針です。
ただし、理由はしっかり聞きます。
「なぜ、その高校へ行きたいのか?」
「この高校ではダメなのか?」
私が大切にしているのは、
「本人の価値観を揺さぶる」こと。
そして、そのうえで
「じゃあ、その目標のために何をすべきか」
を一緒に考えること。
それが塾の本当の役割だと考えています。
スク玉では「目指せ!一宮西高校合格!」を一つの基準にカリキュラムを組んでいますが、進路の選択肢は一人ひとり違います。
普通科だけが正解ではありません。本人の「やりたい!」という気持ちを何よりも優先しています。
行きたい学校があるのなら、そこに向けた入試情報を集め、個別に戦略を立ててサポートしていきます。
■2学期中間テストの結果報告
中学生さんたちのテストの結果がほぼ出揃いましたので、まとめてみました(二中、明中、稲西中は除く)。
スク玉は基本的に、
「入塾希望があれば、満席でない限りお断りしない」塾です。
そのため、入塾時の学力は本当にさまざま。だからこそ、テストで80点以上を取れたら「すごいじゃん!」という考えです。
そこから先は、もう「自分との勝負」。
自分の得意は、自分で伸ばせ!
自学でつかんだ実力は、一生モノです。
それがスク玉の指導方針です。
さて、前置きが長くなりましたが、ここからは本題です。
2学期中間テストの結果報告です!
玉野校+篭屋校の成績を合わせて集計しました。
今回もみんな、本当によく頑張りました!
(5教科 ベスト10)
1位 中3 491点
2位 中3 453点
3位 中1 447点
4位 中2 441点
5位 中2 436点
6位 中3 435点
7位 中3 432点
8位 中1 425点
9位 中3 422点
10位 中3 420点
(科目別 超高得点)
中3 理科100点
中3 社会100点
中3 英語98点
中2 理科98点
中2 英語98点
中3 数学97点
中1 理科96点
中2 数学96点
中3 英語96点
中3 国語96点
中1 英語95点
中3 理科95点
中3 英語95点
中3 数学95点
中2 英語94点
中2 英語94点
中3 数学94点
中3 理科94点
中3 英語94点
中2 数学93点
中2 数学93点
中3 国語93点
中1 国語92点
中1 英語92点
中1 英語92点
中3 理科92点
中3 社会92点
中3 社会92点
中3 社会92点
中3 理科92点
中1 数学91点
中2 英語91点
中3 理科91点
中3 数学91点
中1 英語90点
中1 英語90点
中2 英語90点
中3 理科90点
中3 社会90点
中3 数学90点
(科目別 高得点)
中3 理科89点
中2 英語88点
中3 理科88点
中3 理科88点
中3 数学88点
中1 社会87点
中1 社会87点
中2 数学87点
中2 理科87点
中3 社会87点
中3 数学87点
中2 社会86点
中2 国語86点
中2 社会86点
中2 数学86点
中2 数学86点
中3 数学86点
中3 理科86点
中3 理科86点
中1 理科85点
中1 社会85点
中1 英語85点
中3 英語85点
中1 数学84点
中1 英語83点
中2 英語83点
中3 国語83点
中3 英語83点
中1 理科82点
中1 数学82点
中1 理科82点
中1 理科82点
中2 国語82点
中2 理科82点
中3 社会82点
中3 数学82点
中3 英語82点
中3 社会82点
中1 社会81点
中2 社会81点
中2 理科81点
中2 国語81点
中3 国語81点
中3 社会81点
中3 数学81点
中3 英語81点
中1 理科80点
中2 国語80点
中3 国語80点
中3 国語80点
中3 数学80点
中3 理科80点
中3 理科80点
中3 理科80点
次はいよいよ、11月の2学期期末テストです。
戦う相手は、誰でもない!
自分自身です。
昨日の自分に、負けないように、
小さな努力を続けて
自己ベストを目指していきましょう。
(コードアドベンチャー)

(↑ぽちっとな:詳細へ飛びます)
(小学部スク玉コース)

(中学受験部)

(中学部コース)


(スク玉高校部)

(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓

これがスク玉の進路指導の方針です。
ただし、理由はしっかり聞きます。
「なぜ、その高校へ行きたいのか?」
「この高校ではダメなのか?」
私が大切にしているのは、
「本人の価値観を揺さぶる」こと。
そして、そのうえで
「じゃあ、その目標のために何をすべきか」
を一緒に考えること。
それが塾の本当の役割だと考えています。
スク玉では「目指せ!一宮西高校合格!」を一つの基準にカリキュラムを組んでいますが、進路の選択肢は一人ひとり違います。
普通科だけが正解ではありません。本人の「やりたい!」という気持ちを何よりも優先しています。
行きたい学校があるのなら、そこに向けた入試情報を集め、個別に戦略を立ててサポートしていきます。
■2学期中間テストの結果報告
中学生さんたちのテストの結果がほぼ出揃いましたので、まとめてみました(二中、明中、稲西中は除く)。
スク玉は基本的に、
「入塾希望があれば、満席でない限りお断りしない」塾です。
そのため、入塾時の学力は本当にさまざま。だからこそ、テストで80点以上を取れたら「すごいじゃん!」という考えです。
そこから先は、もう「自分との勝負」。
自分の得意は、自分で伸ばせ!
自学でつかんだ実力は、一生モノです。
それがスク玉の指導方針です。
さて、前置きが長くなりましたが、ここからは本題です。
2学期中間テストの結果報告です!
玉野校+篭屋校の成績を合わせて集計しました。
今回もみんな、本当によく頑張りました!
(5教科 ベスト10)
1位 中3 491点
2位 中3 453点
3位 中1 447点
4位 中2 441点
5位 中2 436点
6位 中3 435点
7位 中3 432点
8位 中1 425点
9位 中3 422点
10位 中3 420点
(科目別 超高得点)
中3 理科100点
中3 社会100点
中3 英語98点
中2 理科98点
中2 英語98点
中3 数学97点
中1 理科96点
中2 数学96点
中3 英語96点
中3 国語96点
中1 英語95点
中3 理科95点
中3 英語95点
中3 数学95点
中2 英語94点
中2 英語94点
中3 数学94点
中3 理科94点
中3 英語94点
中2 数学93点
中2 数学93点
中3 国語93点
中1 国語92点
中1 英語92点
中1 英語92点
中3 理科92点
中3 社会92点
中3 社会92点
中3 社会92点
中3 理科92点
中1 数学91点
中2 英語91点
中3 理科91点
中3 数学91点
中1 英語90点
中1 英語90点
中2 英語90点
中3 理科90点
中3 社会90点
中3 数学90点
(科目別 高得点)
中3 理科89点
中2 英語88点
中3 理科88点
中3 理科88点
中3 数学88点
中1 社会87点
中1 社会87点
中2 数学87点
中2 理科87点
中3 社会87点
中3 数学87点
中2 社会86点
中2 国語86点
中2 社会86点
中2 数学86点
中2 数学86点
中3 数学86点
中3 理科86点
中3 理科86点
中1 理科85点
中1 社会85点
中1 英語85点
中3 英語85点
中1 数学84点
中1 英語83点
中2 英語83点
中3 国語83点
中3 英語83点
中1 理科82点
中1 数学82点
中1 理科82点
中1 理科82点
中2 国語82点
中2 理科82点
中3 社会82点
中3 数学82点
中3 英語82点
中3 社会82点
中1 社会81点
中2 社会81点
中2 理科81点
中2 国語81点
中3 国語81点
中3 社会81点
中3 数学81点
中3 英語81点
中1 理科80点
中2 国語80点
中3 国語80点
中3 国語80点
中3 数学80点
中3 理科80点
中3 理科80点
中3 理科80点
次はいよいよ、11月の2学期期末テストです。
戦う相手は、誰でもない!
自分自身です。
昨日の自分に、負けないように、
小さな努力を続けて
自己ベストを目指していきましょう。
(コードアドベンチャー)

(↑ぽちっとな:詳細へ飛びます)
(小学部スク玉コース)

(中学受験部)

(中学部コース)


(スク玉高校部)

(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
