HOME > スク玉ブログ > 【高校入試】令和8年度公立・私立高校の体験入学・説明会

スク玉ブログ

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

【高校入試】令和8年度公立・私立高校の体験入学・説明会

夏の予定を考えている さんなん です。スク玉は、午前中から授業がある(中3ね)珍しいタイプの塾です。勉強時間をしっかり確保するのはもちろん、生活リズムを整えるのも大事な目的のひとつ。



昼夜逆転のまま夏を過ごすと、秋の成績も見事にひっくり返るので・・・注意しましょうね。






さて、高校の説明会・体験入学の日程が発表されはじめました。今回は、塾生がよく受験する高校を中心に、一覧にまとめてました。




学校見学は、多くて5~6校までにしておくのがおススメです。特に夏場は、暑さで体力も気力も削られます。「友達がいくから一緒に・・・」ではなく、“本当にいきたい学校”に絞って見に行ってらっしゃい!(※中3は夜に振替授業をします)




学校見学の申し込みは、通っている中学校を通じて行うのが一般的です。また、学校によって指定された日程がある場合もあるので、早めに確認しておきましょう。学部によって、見学日が異なる学校もありますので、これも事前に確認しておきましょう。



<公立高校>

7月28日(月) 名古屋工芸

8月1日(金)  津島
8月1日(金)  名古屋工芸(デザイン除く)

8月5日(火)  愛知総合工科
8月5日(火)  木曽川
8月5日(火)  五条
8月8日(金)  一宮

8月19日(火) 千種(普通)
8月19日(火) 一宮南
8月19日(火) 津島東
8月19日(火) 杏和
8月20日(水) 千種(普通)
8月20日(水) 愛知商業
8月20日(水) 松蔭
8月20日(水) 一宮南
8月20日(水) 津島東
8月21日(木) 新川
8月22日(金) 新川
8月22日(金) 一宮西

8月25日(月) 一宮西
8月25日(月) 一宮興道
8月26日(火) 一宮西
8月26日(火) 一宮興道
8月27日(水) 一宮興道

9月6日(土)  津島 学校祭
9月13日(土) 千種(国際教養)
9月13日(土) 松蔭
9月13日(土) 津島東 文化祭
9月14日(日) 千種(国際教養)
9月27日(土) 愛知商業 文化祭

10月25日(土) 一宮西
10月25日(土) 愛知総合工科 文化祭
10月25日(土) 一宮興道
10月25日(土) 木曽川
10月25日(土) 杏和
10月25日(土) 五条

11月8日(土)   新川
11月8日(土)  津島東
11月22日(土) 名古屋工芸(デザイン除く)



<私立高校>
6月8日(日) 私立高校合同説明会 ウインク愛知にて

7月24日(木) 中京大中京(国際コース体験会)
7月26日(土) 修文学院

8月2日(土)  修文学院
8月9日(土)  清林館(国際コース説明会)

8月20日(水) 大成 体験授業
8月21日(木) 大成 体験授業
8月22日(金) 私立学校展 吹上ホール
8月23日(土) 私立学校展 吹上ホール
8月23日(土) 清林館
8月24日(日) 清林館
8月24日(日)~26日(火) 中京大中京 部活見学会
8月24日(日) 名古屋高校

8月25日(月) 滝
8月25日(月) 修文学院
8月26日(火) 愛工大名電 体験入学
8月25日(火) 修文学院
8月27日(水) 愛工大名電 体験入学
8月29日(土) 愛知啓成
8月30日(日) 愛知啓成

9月20日(土) 修文学院
9月27日(土) 清林館

10月4日(土)  滝
10月4日(土)  愛工大名電
10月4日(土)  愛知啓成
10月4日(土)  大成(グローバル説明会)
10月11日(土) 清林館 個別相談
10月11日(土) 修文学院
10月11日(土) 大成
10月25日(土) 愛知啓成 文化祭
10月25日(土) 清林館 個別相談
10月26日(日) 愛知啓成 文化祭

11月1日(土)  愛工大名電
11月1日(土)  愛知啓成
11月1日(土)  清林館 入試説明会
11月1日(土)  大成
11月15日(土) 愛知啓成 個別相談
11月15日(土) 清林館 個別相談
11月22日(土) 愛知啓成
11月22日(土) 清林館 入試説明会
11月22日(土) 修文学院 入試説明会
11月22日(土) 名古屋高校
11月29日(土) 愛知啓成 個別相談
11月29日(土) 清林館 個別相談
11月29日(土) 修文学院 入試説明会
12月6日(土)  愛知啓成 個別相談

※中京大中京、名城は未定(2025年5月15日時点)




< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

このページのトップへ