カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年10月 (8)
- 2024年9月 (24)
- 2024年8月 (20)
- 2024年7月 (20)
- 2024年6月 (21)
- 2024年5月 (22)
- 2024年4月 (37)
- 2024年3月 (26)
- 2024年2月 (18)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (23)
- 2023年11月 (17)
- 2023年10月 (18)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (28)
- 2023年5月 (25)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (28)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (26)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (21)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (20)
- 2021年10月 (21)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (22)
- 2021年7月 (20)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (26)
- 2021年4月 (26)
- 2021年3月 (16)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (20)
- 2020年10月 (20)
- 2020年9月 (22)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (23)
- 2020年6月 (19)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (28)
- 2020年3月 (26)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年9月 (1)
HOME > スク玉ブログ > 【やめた方がいい習慣】テスト後に休むこと!勉強ゼロの日を作ってならぬ!
スク玉ブログ
【やめた方がいい習慣】テスト後に休むこと!勉強ゼロの日を作ってならぬ!
つまずいたのは誰かのせいかもしれない。けど立ち上がらないのは誰のせいでもないわ。ルパンに登場する峰不二子の名言が好きな さんなん です。
他に有名なのは「後悔は一生、勇気は一瞬」。うーん、彼女の言葉は深いものがありますな。
さて、私が仕事をしていたときに机の前を通った高校生さんに、テスト前だけど頑張ってる?って聞いたところこう返事がありました。
「テスト前だからって猛勉強はしていません。高校はテスト前だけやっても追いつかないので、普段から勉強時間を確保してます。
そうするとテスト前でもキツいとか焦るという感覚はないし、部活を引退した今は時間が空いたので、その分もうひと踏ん張りできます。」
さすが高校生。言うことが違いますな。
個人的に、学校祭等イベントが終わった後の打ち上げは思い出作りとして優先するのは賛成です。しかし、特に中学生が定期テスト後だからといって勉強を休むのは反対です。
テスト週間頑張ったんだから、休ませてくださいよ~という声もわからなくもないんですが、むしろそれが、その習慣が良くないのです。
勉強がゼロの日ができてしまうこと。これがよくない。
自転車でもそうですが、すでに動いている状態でペダルをこぐより止まった状態から動きだす方が大変ですよね。
勉強も同じで、1→2の状態にするより0→1の状態にする方が圧倒的に大変なのです。だから、出来る限り勉強をゼロにすることを大事な用事があるとき以外は選択してはいけません。
テスト勉強のたびに「勉強量UP」→「休息」ということを繰り返すと、テスト勉強以外は勉強しないことやテスト週間になってから詰め込む勉強が癖になってしまいます。それは避けた方がいい。
塾に通うメリットの一つに決められた時間は必ず勉強に拘束されることがあります。逆に塾に通わない場合の一番のデメリットはそれじゃないかと思います。
だから、塾に通っているならそのメリットを最大限に生かすために安易に授業は休まないこと。塾を使うのはそう言うことだと思います。
これには保護者様のご協力が不可欠なのはいうまでもありません。
頑張ったから休ませて、、、可愛い我が子の言い分はよくわかると思います。
しかし、そこでしっかり背中を押してあげてください。塾の授業があるから、行きなさいと。
彼ら彼女らの自制心のなさを舐めてはいけません。ふと休みたいときは、きっとこう言いませんでしたか?
来週からは頑張るから?
明日やろうはバカヤローですよ。
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
他に有名なのは「後悔は一生、勇気は一瞬」。うーん、彼女の言葉は深いものがありますな。
さて、私が仕事をしていたときに机の前を通った高校生さんに、テスト前だけど頑張ってる?って聞いたところこう返事がありました。
「テスト前だからって猛勉強はしていません。高校はテスト前だけやっても追いつかないので、普段から勉強時間を確保してます。
そうするとテスト前でもキツいとか焦るという感覚はないし、部活を引退した今は時間が空いたので、その分もうひと踏ん張りできます。」
さすが高校生。言うことが違いますな。
個人的に、学校祭等イベントが終わった後の打ち上げは思い出作りとして優先するのは賛成です。しかし、特に中学生が定期テスト後だからといって勉強を休むのは反対です。
テスト週間頑張ったんだから、休ませてくださいよ~という声もわからなくもないんですが、むしろそれが、その習慣が良くないのです。
勉強がゼロの日ができてしまうこと。これがよくない。
自転車でもそうですが、すでに動いている状態でペダルをこぐより止まった状態から動きだす方が大変ですよね。
勉強も同じで、1→2の状態にするより0→1の状態にする方が圧倒的に大変なのです。だから、出来る限り勉強をゼロにすることを大事な用事があるとき以外は選択してはいけません。
テスト勉強のたびに「勉強量UP」→「休息」ということを繰り返すと、テスト勉強以外は勉強しないことやテスト週間になってから詰め込む勉強が癖になってしまいます。それは避けた方がいい。
塾に通うメリットの一つに決められた時間は必ず勉強に拘束されることがあります。逆に塾に通わない場合の一番のデメリットはそれじゃないかと思います。
だから、塾に通っているならそのメリットを最大限に生かすために安易に授業は休まないこと。塾を使うのはそう言うことだと思います。
これには保護者様のご協力が不可欠なのはいうまでもありません。
頑張ったから休ませて、、、可愛い我が子の言い分はよくわかると思います。
しかし、そこでしっかり背中を押してあげてください。塾の授業があるから、行きなさいと。
彼ら彼女らの自制心のなさを舐めてはいけません。ふと休みたいときは、きっとこう言いませんでしたか?
来週からは頑張るから?
明日やろうはバカヤローですよ。
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
2024年9月19日 21:57