カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (24)
- 2024年8月 (20)
- 2024年7月 (20)
- 2024年6月 (21)
- 2024年5月 (22)
- 2024年4月 (37)
- 2024年3月 (26)
- 2024年2月 (18)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (23)
- 2023年11月 (17)
- 2023年10月 (18)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (28)
- 2023年5月 (25)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (28)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (26)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (21)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (20)
- 2021年10月 (21)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (22)
- 2021年7月 (20)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (26)
- 2021年4月 (26)
- 2021年3月 (16)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (20)
- 2020年10月 (20)
- 2020年9月 (22)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (23)
- 2020年6月 (19)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (28)
- 2020年3月 (26)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年9月 (1)
HOME > スク玉ブログ > 実力テスト成績のび太くんベスト5(小5・6生の数字に見える変化)
スク玉ブログ
実力テスト成績のび太くんベスト5(小5・6生の数字に見える変化)
場の雰囲気に左右されやすい さんなん です。音楽が掛かっているお店だとウキウキ気分になりますし、静か~な図書館だとウトウトと眠たくなります。
ジムに行けば痩せよう!と思って頑張るのに、行くまでの足取りが重い。人間、みんなが強いわけじゃないのさ。
さて、小学生の実力テストの集計中です。数字で表せない部分も大事ですが、数字から目を背けてはいけません。良くも悪くも一喜一憂せずに、次につなげていきましょう。
この1年間の頑張りを見てみました。4教科(国算理社)の成績推移です。春から在籍していた生徒だけ集めて、伸びた生徒ベスト5を発表します。
4月「42」→8月「48」→1月「56」14UP
4月「36」→8月「44」→1月「48」12UP
4月「53」→8月「57」→1月「62」9UP
4月「44」→8月「48」→1月「51」7UP
4月「63」→8月「66」→1月「69」6UP
という成績でした。昨日のブログでも述べた通り、今の実力はこの1年間の平均偏差値だと思った方が良いと思います。
それでも4教科平均の偏差値はなかなか上がりにくいもの。例えば、上記の生徒以外で1教科だけこのように伸びた生徒もいました。
理科「40」→「55」→「56」16UP
算数「37」→「43」→「53」16UP
社会「39」→「55」→「56」15UP
算数「47」→「60」→「60」13UP
1教科だけみると、これだけ伸びている生徒がいました。それでも他教科の成績が横ばいだと、4教科平均に換算すると3~4程度の伸びになります。
これはこれで凄いんですよ。よく頑張っています。それでも数字を上げていくってことは、本当に努力を継続しなければいけません。そう考えると4教科平均で5以上も偏差値が伸びるって相当頑張ったんだと思ってください。
最後に、スク玉生の5~6年生の現在地の確認です。
玉野校と篭屋校を合わせると、
偏差値50以上の生徒は、全体の61.7%
偏差値55以上の生徒は、全体の32.3%
偏差値60以上の生徒は、全体の14.7%
偏差値50以上の生徒は、全体の61.7%という数字になりました。スク玉生の約3人に2人は偏差値50に到達しましたね。
地元生徒の偏差値のボリュームゾーンは40~45程度です。その数字で入塾してくる生徒は多いです。それでもまだまだ足りない生徒が残り3分の1いますので、まずは偏差値50以上に引き上げるたい。頑張ってついてらっしゃい。
偏差値55以上の生徒は、全体の32.3%でした。塾生の約3人に1人は、スク玉が掲げる目標に達成しました。
英語も入れればもっと人数は増えそうですが、課題は国語かな。読解というよりも語彙力不足がまだまだ深刻だと感じます。これに対しては、この春から新しい試みを考えています。
ちなみに偏差値60以上の生徒は、全体の14.7%もいました。この層はいずれ中学生になっても間違いなく上位にいて、他を引っ張っていく存在になるでしょう。
小学生のこの時期は伸びる時期だからこそ、たくさんの学びをさせてあげたい。塾としてやりたいことはたくさんありますが、物理的な時間との闘いでもあります。
やりたいことの基準は全生徒やる。その上でもっとできるよという生徒には、より多くの刺激を与えていけたらと思っています。
頑張れ!小学生!
《小学部》新小4~新小6
2024年3月18日(月)~新学年の勉強を始めます!
《中学部》
新中2・新中3は2024年3月1日~新学年の勉強開始します!
新中1は3月18日(月)から中1の勉強を始めます!
《高校部》
新高3はこの冬から受験勉強をはじめています!
新高2はこの冬で英文法完成→精読!数学は12月~数ⅠAの総復習開始!
新高1は公立高校入試後に、高1の勉強開始!
受験準備コース 高1春~(週2日~数学・英語優先)
受験対策コース 高2冬~(週2日、個別指導含む)
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
ジムに行けば痩せよう!と思って頑張るのに、行くまでの足取りが重い。人間、みんなが強いわけじゃないのさ。
さて、小学生の実力テストの集計中です。数字で表せない部分も大事ですが、数字から目を背けてはいけません。良くも悪くも一喜一憂せずに、次につなげていきましょう。
この1年間の頑張りを見てみました。4教科(国算理社)の成績推移です。春から在籍していた生徒だけ集めて、伸びた生徒ベスト5を発表します。
4月「42」→8月「48」→1月「56」14UP
4月「36」→8月「44」→1月「48」12UP
4月「53」→8月「57」→1月「62」9UP
4月「44」→8月「48」→1月「51」7UP
4月「63」→8月「66」→1月「69」6UP
という成績でした。昨日のブログでも述べた通り、今の実力はこの1年間の平均偏差値だと思った方が良いと思います。
それでも4教科平均の偏差値はなかなか上がりにくいもの。例えば、上記の生徒以外で1教科だけこのように伸びた生徒もいました。
理科「40」→「55」→「56」16UP
算数「37」→「43」→「53」16UP
社会「39」→「55」→「56」15UP
算数「47」→「60」→「60」13UP
1教科だけみると、これだけ伸びている生徒がいました。それでも他教科の成績が横ばいだと、4教科平均に換算すると3~4程度の伸びになります。
これはこれで凄いんですよ。よく頑張っています。それでも数字を上げていくってことは、本当に努力を継続しなければいけません。そう考えると4教科平均で5以上も偏差値が伸びるって相当頑張ったんだと思ってください。
最後に、スク玉生の5~6年生の現在地の確認です。
玉野校と篭屋校を合わせると、
偏差値50以上の生徒は、全体の61.7%
偏差値55以上の生徒は、全体の32.3%
偏差値60以上の生徒は、全体の14.7%
偏差値50以上の生徒は、全体の61.7%という数字になりました。スク玉生の約3人に2人は偏差値50に到達しましたね。
地元生徒の偏差値のボリュームゾーンは40~45程度です。その数字で入塾してくる生徒は多いです。それでもまだまだ足りない生徒が残り3分の1いますので、まずは偏差値50以上に引き上げるたい。頑張ってついてらっしゃい。
偏差値55以上の生徒は、全体の32.3%でした。塾生の約3人に1人は、スク玉が掲げる目標に達成しました。
英語も入れればもっと人数は増えそうですが、課題は国語かな。読解というよりも語彙力不足がまだまだ深刻だと感じます。これに対しては、この春から新しい試みを考えています。
ちなみに偏差値60以上の生徒は、全体の14.7%もいました。この層はいずれ中学生になっても間違いなく上位にいて、他を引っ張っていく存在になるでしょう。
小学生のこの時期は伸びる時期だからこそ、たくさんの学びをさせてあげたい。塾としてやりたいことはたくさんありますが、物理的な時間との闘いでもあります。
やりたいことの基準は全生徒やる。その上でもっとできるよという生徒には、より多くの刺激を与えていけたらと思っています。
頑張れ!小学生!
《小学部》新小4~新小6
2024年3月18日(月)~新学年の勉強を始めます!
《中学部》
新中2・新中3は2024年3月1日~新学年の勉強開始します!
新中1は3月18日(月)から中1の勉強を始めます!
《高校部》
新高3はこの冬から受験勉強をはじめています!
新高2はこの冬で英文法完成→精読!数学は12月~数ⅠAの総復習開始!
新高1は公立高校入試後に、高1の勉強開始!
受験準備コース 高1春~(週2日~数学・英語優先)
受験対策コース 高2冬~(週2日、個別指導含む)
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
2024年1月29日 11:15