HOME > スク玉ブログ > 中学部の定期テスト攻略のスタートラインはこの3つ

スク玉ブログ

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

中学部の定期テスト攻略のスタートラインはこの3つ

迷ったらとりあえずやってみる派の さんなん です。とりあえず説明書は読まずに、触りながら感触をつかむタイプです。


やりながら修正していくので、最初はミスが多いのが難点ですかね。その代わり、改善していく力は人一倍です。





ちょうど学年末テストの答案用紙を見ていて、成績が伸びない理由と対策を考えています。



私がよく見ているのはその子のテスト前の「前」、つまりテスト勉強の準備段階のことです。




正しい勉強法①
成績の良い生徒は、自分のテスト範囲を把握している!

反対に、成績が伸びない人って、意外とテスト範囲そのものを知らないんですよね。付箋を貼ったりして改善を図ります。





正しい勉強法②
成績の良い生徒は、学校の授業プリントも全部そろっている!

反対に、成績が伸びない人って、問題集がない、解答がない、プリントが足りないと言います。置き勉してくるとか意味わかんない。




正しい勉強法③
成績の良い生徒は、勉強の工夫をしている!

これはテスト勉強中のことです。例えば英語であれば、教科書の単語のスペルチェックや問題集の並び替え問題を英作にしてトライしたり、学校の問題集をフルに活用して勉強してる姿があります。



反対に、成績が伸びない人って毎回同じ勉強法をしています。しかも、よくない勉強法で。


間違った勉強で1番多いケースは、社会ワークを教科書見ながら埋めているやつね。時間がかかるだけでなく、全部〇になってどこが自分が覚えていないかわからなくなるやつ。それ、「調べ学習」って言葉をはき違えてます。やめましょう。





正しい勉強法は、人それぞれ。しかし、間違った勉強法はたくさん見てきました。




答案用紙を見て、気になる間違え方をしてる人にはテスト前に個別に声を掛けて改善をしていきます。





《小学部》新小4~新小6
2024年3月18日(月)~新学年の勉強を始めます!




《中学部》
新中2・新中3は2024年3月1日~新学年の勉強開始します!
新中1は3月18日(月)から中1の勉強を始めます!





《高校部》
新高3はこの冬から受験勉強をはじめています!
新高2はこの冬で英文法完成→精読!数学は12月~数ⅠAの総復習開始!
新高1は公立高校入試後に、高1の勉強開始!


受験準備コース 高1春~(週2日~数学・英語優先)
受験対策コース 高2冬~(週2日、個別指導含む)





(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓

 


< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

このページのトップへ