スク玉ブログ

朝8時から授業(中間テスト8時間勉強会②)

母の日 さんなん です。母はお花が好きでしたからね。今年も忘れずに、お供えしてきました。




さて、今日は玉野校と篭屋校の中学生は、中間テスト前8時間勉強会でした。




一般的に学習塾は早くても午後スタートなので、朝8時から授業する塾なんてこの地域ではほとんどないのかもしれませんね。






この日はテスト1週間前の生徒とまだテスト範囲が発表されていない2週間前の生徒が入り混じりました。中1生は初めての勉強会だった生徒もいましたね。






しかし、先輩たちの黙々勉強する姿に、いい雰囲気で勉強ができていました。休憩になると外へ出て発散する生徒もいて、ケジメもつけれている様子でした。






もちろん、ただ勉強時間が長ければよいわけではありません。それでも勉強体力と言えばよいのか、長時間机に向かうことは習慣とすべきです。「質」を上げるために、まず「量」を増やすことは鉄則ですからね。






例えば、この4月から入塾したとある中2生は午後になると手が止まり、反対にスク玉小学部から持ち上がった中1生は最後まで問題を解く手が止まらない姿は印象的でした。






これが年齢に関係ない能力であり、数字に表れない部分です。何も積み上げてこなかった生徒は、今苦労しています。






また、「やることがない~」って言っている中1生もいましたが、それは「見えていない」だけ。






そんな生徒には、「こうしようね」と個別に伝えながらの勉強会。勉強体力を身につけながら、勉強の方法を覚えていきましょうね。






これだけ人数がいても、一人ひとりに対応できるのは一定層が自分で勉強ができるから。講師も各部屋に担当がいますので、一人ずつ順番にチェックしていきました。






また、高校生さんたちも中間考査前なので、中学生とは別部屋で勉強する生徒の姿もありました。高校生も本当に良く勉強してますね。





どこか集中できる環境があればいいのです。それが図書館であっても、塾であってもね。家では誘惑が多いようなので、行動に移せる部分は自分に対しての厳しさなんでしょう。





あっという間の8時間勉強会。やればやるだけ自分がわからない部分や疑問が出てくるので、勉強って奥が深いですね。高校生になると参考書は当たり前になるので、中学生から使う練習もしていきますよ。





では、また明日(^^)/。






<玉野校の勉強会>

















<篭屋校>










★新規でお問い合わせの方へ★
ご家庭ごとにご案内させていただいております。ただし、満席の学年は、お問い合わせをい
ただてもご案内ができません。何卒ご了承くださいませ。

また、お問い合わせは、できるだけ「お問い合わせ専用LINE」にてご連絡をお願いします。お電話の場合は、打ち合わせ中や授業中ではご対応ができない可能性があります。LINEをご活用でない場合は、HPの「お問い合わせメール」よりご連絡ください。



(小学部スク玉コース:小4は週1日/小5・6は週2日)





(小学部 レプトン講座:小1~小6/週2回)




(小学生・中学生 速読講座:小3~高3)




(中学部スク玉コース:週2日+月~土は武士道OK)




(スク玉高校部:週2日+武士道365OK)





☆お問合せはこちらから
※電話は研修や面談、授業中などの理由よりなかなかつながらない場合が多いです。できるだけメールではなく、お問い合わせ専用LINEよりご連絡ください


(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓



過去の記事

アーカイブ

全て見る