HOME > スク玉ブログ > スク玉人気ブログ > どう変わる?公立高校入試マークシート形式!

スク玉ブログ

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

どう変わる?公立高校入試マークシート形式!

お店のポスターで笑った さんなん です。稲沢もなかなか面白いな。




さて、愛知県の教育委員会より今年度に行われるR5年度入試の情報が公開されました。てっきり出題される問題のサンプルが発表されると思っていたのですが、解答用紙となるマークシートのみの公表でした。



そこで今日はマークシートからわかることを推測してみましょう。




■マークシートの解答方式は3つ!
①1つ選びなさい方式

マークシートといえば、このイメージでしょうか。上の問題であれば、自分で計算して答えになるものを選ぶ形式です。




②全て答えなさい方式

答えを全て答えなさいという形式。学校のテストでもこの出題形式は増えてきましたね。1つでも知識が足りていないと答えられないので難しいです。3つのときもあるのかしら。




③数値を当てはめなさい方式

少し練習が必要な数値を当てはめる形式のマークシートです。すでに地元の私立高校では、大成、啓成(一部)、椙山、清林館、中京、名城が数学の入試問題でこの形式を採用しています。






次は過去の入試問題と比較して、どのような問題が出題されるのか予想してみましょう。


■国語


大問1(四)の要約がどのような出題形式になるか。10択×3の完答だとすると、勘ではあたりませんね。それ以外の問題はほとんど同じになりそうですね。



ちなみに漢字の出題形式は以下のようになると考えています。


これは毎年6月と11月に行われている四谷大塚主催の全国統一小学生テストの問題から抜粋してきました。下線部と同じ漢字になるものを選べという形式です。漢字は意味まで覚えましょうね。





■数学