HOME > スク玉ブログ > 高校受験の説明会2024!受験までの逆算計画の立て方!

スク玉ブログ

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

高校受験の説明会2024!受験までの逆算計画の立て方!

花見に4回行ってきた さんなん です。138タワーパーク、大江川緑道に2回、塾のそばにある塚原神社と花見三昧でした。




さて、年度末に、玉野校と篭屋校ともに中学生(生徒)向けに『高校受験の説明会』を実施しました。



・公立高校の受験方式

・私立高校の受験方式

・倍率の見方

・受験勉強とは?(逆算+積上)

・公立高校入試の特徴と私立入試との違い

・各高校の合格ボーダー

・分析シートの書き方(実践)

・高校入試と大学入試の違い




時間が許す限りこのラインナップを進め、分析シートの書き方を実践してもらいました。




本当の受験勉強というのは、この「自分にとって、合格の最短距離は何をすべきか?そのためにはどう行動すべきか?」を考えていくことです。




その点に対して「分析シート」を使うことで、自身のやるべきことの明確化することができます。






個々で志望校も違えば、現在の学力も違うわけです。内申点や得意科目も違いますので、一概に受験勉強と言っても皆が同じものをすればよいわけではありません。




中3生には、その点を考えてもらいました。あとはそれを実践できるかどうか。行動しないと何もかわりませんからね。




また、中2生にとっても、受験生になるまでにしておくべきことを自覚できた子もいたようです。そんな子にとって中2生の中だるみって言葉は当てはまりませんね。




ただし、基本的に人間ってそんなに強くはありません。1度言われただけで、「はい、わかりました!」と変われない生き物です。




だからこそ、この説明会で伝えた逆算思考と積み立て思考を、引き続き授業中の声掛けや面談で刷り込んでいきます。




一人ひとりを変えて行きたい。その方向性が伝わっていれば、このガイダンスの価値があるのではないかと思っています。







《小学部》小4~小6



《中学部》
玉野校は、中1・中2・中3と全て満席になりました。




《高校部》
高3生は、玉野校・篭屋校ともに満席になりました。


【2024年度入試の国公立合格】
愛知教育大学  義務教育ー算数・数学
愛知教育大学  高等教育ー国語
愛知県立大学  情報科学
名古屋工業大学 工学部
三重大学    教育学部
三重大学    工学部
三重大学    生物資源
三重大学    医学部(看護)
岐阜大学    応用生物
滋賀大学    データサイエンス
静岡大学    農学部


(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓

 


< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

このページのトップへ