HOME > スク玉ブログ > お風呂で学ぶ学問ノススメ「江戸しぐさ」より

スク玉ブログ

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

お風呂で学ぶ学問ノススメ「江戸しぐさ」より

グーグルホームが相手をしてくれなくて悲しい さんなん です。「OK、グーグル!しりとりしよう!」というと、「イイですね。では私からいきますよ。『 さぼてん』。 あっ、『ん』がついてしまいました。私の負けです。」って・・・とても悲しい。 
 
  


私はお風呂に入っている時によく本を読みます。もともと烏の行水というほど、風呂の時間が短い私。運動をほとんどしないので、少しでも汗をかこうと風呂の時間を長くしたかったのです。考えた結果、「お風呂で読書」に行きついたんです。録画したTVをiPadに飛ばして、お風呂でみるときもあります。

 
 
 
今日は、お風呂で読んでいた本の中でこんな言葉を見つけましたので紹介します。
 



 
 「三つ心、六つ躾、九つ言葉、文(ふみ)十二、理(ことわり)十五で末決まる」
これは江戸時代の商人の子育て訓だと言われています。
 

3歳までに心の教育、素直な心を育てなさい。
6歳までに躾(しつけ)、生活習慣をつけなさい。
9歳までに目上の人、同輩、目下の人への言葉づかいを覚えなさい。
12歳までには読み、書き、そろばんができるようになりなさい。
15歳までに世の中の道理、理を理解しなさい。


それで、この子の将来は決まると言うものだそうです。


 
小学6年生を我が子に持つ保護者の方。
我が子の言葉づかいは社会に出ても恥ずかしくありませんか?
読み・書き・計算のスキルは身についていますか?
 


中学3年生を我が子に持つ保護者の方。
我が子は、未だ自分の世界に入ったままではありませんか?
ちゃんと現代の世を見て動けていますか?
 

 
私立高校では、しきりに情操教育が大切と叫んでいます。
つまり、現代の高校生でも「心の教育」が必要だということ。



申し訳ないけれども、地元の公教育の指導力には私も満足できていません。
身につけるべき教養と一定レベルの学力が育っていない。私はそう思います。



今の子供たちは、AIと戦う時代に突入しています。



願わくば、グーグルホームで遊ぶ側ではなく、
グーグルホームを作る側になって欲しい。

 
 
3歳まで、6歳まで、9歳まで、12最まで、15歳まで。
区切りはありますが、先を見据えた教育を意識すべきです。



江戸時代の子育て訓というものは、実際に行われていたかどうかはわかりません。
そんなの小さいことはどうでもいいんです。



大切なのは、いつの世も人間としての器作りは「環境」が大きく左右するということ。



すべては家庭を中心に、我が子を育てるために。
学校は学校の役割としてやるべきことを。



そして私塾は、私塾としてできることを家庭と連携して動いて行けたらと考えています。




それでは今日はここまでです。子ども達の成長速度は速い。
だからこそ今日1日も大切にしていきたいですね。




また明日(*^^)v。




(いよいよ締め切り迫る)





(対象:小4~中3 速く正確に読む速読トレーニング)



(対象:小1~小6 語彙を増やす読み聞かせ 速聴・作文講座)



(対象:小4~高3 リスニング強化 英文多読Read Farm)




☆お問合せはこちらから
(メールでお問合せ)


(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓


< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

このページのトップへ